生果汁をそのままブレンド!?

Pocket

輝きジェンヌクリエイターの美咲有希です。

先日、有限会社ジェイコスさまより、
こんな可愛らしいシャンプーとトリートメントをいただきました。

地元の名品でコスメをつくりたい

神奈川県海老名市は、県内一のイチゴの名産地なのだそうです。
そんな名産品のイチゴを使って、『地元の素材を使ってコスメを作りたい』
という思いから生まれたのが、「Ebina Organic Farm」シャンプー&トリートメント

地元・海老名名産の食品グレードのイチゴを使用し、
イチゴの果汁を生でしぼりそのままブレンドされているそうです。
その開発を手掛けたのが、創業80年を超える近代科学株式会社
美容室向けのヘアケアメーカーさんなのだそうです。

イチゴのここがスゴイ!!

1.高濃度のビタミンC,E
2.ポリフェノールが豊富
3.抗酸化作用と保湿力

果汁を生しぼりすることで、エキス(水やアルコールで成分を抽出)では得られない
成分と効能をもつことができ、高い保湿作用と収れん作用が期待できるとのことでした。

イチゴシャンプー&トリートメントの使い心地は??

正直に言います。。。
使うまで「子供用?」「イチゴの歯磨き粉みたいに子供受けを狙ったシャンプー!?」と
思っていました。

見た目の可愛さ優先。
効能や成分は二の次。
インスタ映えを狙ったシャンプーとトリートメント。

そのようなイメージを持っていました。。。

ところが、使ってみてビックリです!!

〈シャンプー〉

シャンプーですし、イチゴなので勝手にトロッといたイメージでいました。
実際は、サラッとしていて驚きました。

使用すると、泡立ちはそれほど良いわけではないのですが、
逆に洗いすぎている感じが全くなく、しっとりしていました。

担当の方に確認したところ、

「いちごのイメージにある、甘いべたつき感よりも
スッキリ洗いあがる」を求めて開発されたそうなのです。

サラッとしているのに、イチゴのフレッシュな香りはしっかり残っていました。

〈トリートメント〉

シャンプーのサラッと感とは逆に、トリートメントは濃厚さを感じました。
重すぎずにしっとり。
理想的な使い心地です。

ヨーグルト液・乳酸桿菌・ラクトフェリンの3種類の
うるおいミルク由来成分が配合されているそうです。

そのおかげで毛先までしっとりしています。

子供用などと思っていた自分に反省しました。
すみませんでした。。。(;^ω^)

ギフトにもオススメ♪

自宅用のシャンプー&トリートメントだけではなく、
可愛らしいギフトボックス入りや、トライアルパウチ(3個箱入りセット)なども
あるので、プレゼントにも最適だと思います。

パウチタイプは、トラベル用のシャンプー&トリートメントとしても便利ですよね。

ちなみにお値段は

◆シャンプー・トリートメント 各1512円
◆ギフトボックス入りセット 3240円
◆トライアルパウチ3個セット(ギフトボックス入り) 486円
◆お試しパウチ1個 162円

こちらのサイトから購入できるそうです

EOFネットショップ

または

Jcosネットショップ

気になる方は、お試しください☆

~ ~ ~ ~ ~

これから紫外線も強くなりヘアケアが大事な季節になります。
綺麗な髪を保つためにも、日常のケア大切ですよね。

綺麗な髪の毛のケアにはこちらもオススメです。

「髪のお悩みの救世主! ○○がオススメ!」

2018年夏。
さらに、輝く女性を目指して自分ケアしてあげてください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です